2015年
2015.09.13 第574回見学会「吉田松陰江戸の跡」
集合:東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」本町方面改札外 10:00
解散:小田急小田原線「豪徳寺駅」16:20
天気:(気温28℃/23℃)
参加人数:30名
歩行距離:4.9km
![]() | ![]() |
十思公園・時の鐘 | 十思公園そばにある地蔵菩薩 |
![]() | ![]() |
小塚原首切り地蔵 | 松陰神社の前で |
![]() | ![]() |
同・境内の松下村塾を見学 | 豪徳寺招猫殿・たくさんの招き猫 |
【午前】
(出発)… 十思公園(伝馬町牢屋敷跡、松陰終焉の地)… 東京メトロ小伝馬町駅 ⇒[電車]⇒ 南千住駅 … 円通寺(上野寛永寺黒門、彰義隊士墓、「小塚原」命名の由来となった塚)… 南千住駅前(一旦解散・昼食)
【午後】
南千住駅前(出発)… 千住回向院(安政の大獄での処刑者の墓を拝観)… 小塚原首切り地蔵 … 東京メトロ南千住駅 ⇒[電車]⇒ 東急世田谷線松陰神社前駅 … 松陰本舗・松下村塾學び館(20代の青年数人が松陰や松下村塾について解説)… 松陰神社(松下村塾(復元)、明治元勲の奉納灯籠、松陰墓、など)… 豪徳寺(彦根井伊家菩提寺/井伊直弼および井伊家歴代の墓)…(終了)