2015年
2015.12.06 第577回見学会「国分寺の今昔物語」
集合:JR中央線「国分寺駅」改札外びゅうプラザ前 10:00
解散:JR中央線「西国分寺駅」16:30
天気:→
(気温13℃/7℃)
参加人数:22名
歩行距離:7.2km
![]() | ![]() |
早稲田実業「宇宙開発発祥の地」碑の前で | 殿ヶ谷戸庭園のモミジ。まだまだ見頃でした |
![]() | ![]() |
真姿弁財天の前で | おたかの道湧水園にて |
![]() | ![]() |
武蔵国分寺七重塔跡にて | 武蔵国分尼寺跡 |
【午前】
(出発)… 早稲田実業「宇宙開発発祥の地」碑(松本零二のレリーフあり)… 殿ヶ谷戸庭園(入園料150円/紅葉が残る園内を50分ほど散策)… 国分寺駅南口(一旦解散・昼食)
【午後】
国分寺駅南口(出発)… お鷹の道(夏になるとホタルが飛び交う清流沿いの小道を散策)… 真姿弁財天と真姿の池(見学後20分ほど休憩)… おたかの道湧水園・武蔵国分寺跡資料館(一日共通券100円。ガイドあり)… 現・国分寺と仁王門 … 八幡神社 … 七重塔跡 … 金堂・講堂跡(元は一帯が農地だったとか)… 武蔵国分尼寺跡 … 伝鎌倉街道(それっぽい雰囲気が残る道)… 武蔵台遺跡公園 … 史跡通りを駅に向かう …(終了)