2016年
2016.01.17 第578回見学会「桜田門外の変を歩く」
集合:JR線「品川駅」中央改札外 10:00
解散:JR線「東京駅」丸の内北口 16:00
天気:(気温9℃/2℃)
参加人数:28名
歩行距離:8.5km
![]() | ![]() |
品川宿土蔵相模跡(資料古写真と同位置から撮影) | 愛宕神社・櫻田烈士愛宕山遺蹟碑 |
![]() | ![]() |
桜田門外にて事件の様子を解説 | 日本橋西河岸町・山崎楼推定地 |
![]() | ![]() |
大手町・遠藤但馬守邸跡 | 丸の内・脇坂邸跡(右)と細川邸跡(中央奥) |
【午前】
(出発)… 薩摩藩中屋敷跡(現プリンスホテル一帯)… 品川宿土蔵相模跡(1Fコンビニの普通のマンション/襲撃犯たちが事件前夜に最期の酒宴をした妓楼)… 稲葉屋跡(現さわやか信用金庫/襲撃犯たちが事件前夜に宿泊した旅籠)… 京急北品川駅 ⇒[電車]⇒ 都営地下鉄御成門駅 … 愛宕神社(境内に顕彰碑あり/襲撃犯たちが事件当日の早朝に集結した場所)… 虎ノ門ヒルズ(一旦解散・昼食)
【午後】
虎ノ門ヒルズ(出発)… 襲撃犯たちが桜田門外の事件現場に向かったルートをたどる … 新橋(あたらしばし)推定地 … 大岡越前守屋敷跡 … 皇居・桜田門外(事件現場にて当日の様子を解説)… 有村次左衛門が斬られた場所推定地(祝田橋交差点辺り/唯一の薩摩藩士で井伊直弼にとどめを刺した人物)… 南町奉行所跡(JR有楽町駅東広場/地上に石垣、地下に穴倉跡がある)… 千葉定吉道場跡(桶町の小千葉道場。坂本龍馬ゆかりの地)… 滝本いの旧居推定地(八重洲2丁目の北辺/襲撃犯リーダー・関鉄之介の愛人宅)… 山崎楼推定地(日本橋西河岸町/事件の二日前、水戸藩士たちが最後の打合せをした場所)… 遠藤但馬守邸跡・酒井雅楽頭邸跡(大手町交差点から一望/襲撃犯の一部が門前で自決)… 細川越中守邸跡・脇坂中務大輔邸跡・織田兵部少輔邸跡(日本生命丸の内ビル前から一望/襲撃犯たちの多くが逃げ込んだ場所)…(終了)