サークル・史の会

第579回 見学会

2016.02.21 第579回見学会「本所界隈今昔散歩」

集合:JR総武線「両国駅」西口改札外 10:30
解散:JR総武線「錦糸町駅」南口 15:30
天気: (気温16℃/7℃)
参加人数:33名
歩行距離:6.9km

与兵衛すし跡江島杉山神社・杉山検校顕彰碑
江戸東京博物館・徳川家康像の前で葛飾北斎生家跡にて
江川太郎左衛門屋敷跡伊藤左千夫牧舎兼住居跡(JR錦糸町駅前)

【午前】
(出発)… 日露戦争表忠碑(両国橋児童遊園/字は大山巌筆)… 大川水垢離場跡(江戸っ子に人気の大山詣りの出発地)… 料亭「井筒」跡(鬼平犯科帳でおなじみの場所)…「与兵衛すし」跡(屋号は華屋。握り寿司発祥の地)… 一之橋(赤穂浪士が吉良邸討入りのあと泉岳寺に向かう途上、最初に渡った橋)… 江島杉山神社(杉山検校総禄屋敷跡)… 初音森神社(東日本橋にあるのは摂社)… 要津寺(牧野家下屋敷跡)… 塩原太助炭屋敷跡(炭の大店。炭団(たどん)発祥の地?)… 本因坊屋敷跡芥川龍之介文学碑(芥川の母校・両国小学校の一角にあり)… 伊藤宗因屋敷跡(明治初期の棋士。十一世名人)… 榛(はんのき)稲荷神社(榛馬場跡)… 近くの公園(一旦解散・昼食)
【午後】
JR両国駅西口(出発)… 舟橋聖一「花の生涯」碑江戸東京博物館・徳川家康像(メタボ?)…「置いてけ堀・御竹蔵」跡徳山稲荷神社(本所築地奉行・徳山五兵衛屋敷跡)… 横網町公園(「よこづな」ではなく「よこあみ」。東京都慰霊堂・復興記念館を見学)… 北斎通り … 葛飾北斎生誕の地野見宿禰神社(大相撲ゆかりの社)… 津軽家上屋敷跡江川太郎左衛門屋敷跡山岡鉄舟旧居跡勝海舟旧居跡旧江東橋橋柱伊藤左千夫牧舎兼住居跡 …(終了)