サークル・史の会

第583回 見学会

2016.06.12 第583回見学会「熊谷妻沼聖天(国宝)と史跡散歩」

集合:JR高崎線「熊谷駅」北口改札外 10:30
解散:JR高崎線「熊谷駅」16:20
天気: (気温30℃/20℃)
参加人数:17名
歩行距離:5.7km

高城神社にてお詣り熊谷・聖パウロ教会
国宝・妻沼聖天山本殿を見学星渓園・玉の池


妻沼聖天山境内を一望【午前】
(出発)… 熊谷宿・札の辻跡高城神社(延喜式式内社に指定される古社)… 千形神社(忍藩熊谷陣屋跡)… 坊ちゃん先生旧居跡(夏目漱石「坊ちゃん」のモデル・弘中又一の旧居跡)… 聖パウロ教会(建造100年近い総レンガ造りの教会)… 熊谷寺(ゆうこくじ)(一般の拝観立入禁止のため外から遠望)… 八木橋百貨店にて休憩 … さくら町通り(停) ⇒[バス]⇒ 妻沼聖天山前(停) … 妻沼聖天山(境内にて一旦解散・昼食) ※名物の聖天いなり(460円)を食べる
【午後】
妻沼(めぬま)聖天山境内(出発)… 同・仁王門前同・本殿(国宝/ガイドさんの解説が面白い。1時間かけて拝観)… 妻沼聖天山前(停) ⇒[バス]⇒ さくら町通り(停) … 片倉シルク記念館(片倉工業熊谷工場跡の一角に建つ博物館)… 星渓園(玉の池周辺をぐるっと散策)…(終了)