2015年
2015.06.28 第597回学習会「とれたて日本史の周辺 高山右近/長州奇兵隊の悲劇」
会場:亀戸カメリアプラザ6階第3研修室 13:30~16:30
天気:(気温31℃/20℃)
参加人数:38名
第一部「キリシタン大名・高山右近を追う」ローマ法王庁から日本人初となる「福者」の称号を認定される高山右近について、当時の新教国・旧教国の布教方針と貿易の関係、秀吉・家康の禁教令の背景、それらに翻弄されながら生涯を信仰に奉げた右近の生涯に迫る。/第二部「長州奇兵隊の悲劇」教科書的・通史的な説明を避けエピソードを中心に置くことで、幕軍を破り明治新政府軍の中核を成すも、やがて新政府の方針に抗することになった奇兵隊等諸隊の悲劇を浮かび上がらせた。