2017年
2017.11.12 第600回見学会「お人形の街・岩槻をゆっくりと散歩しませんか」
集合:東武野田線「豊春駅」改札外 10:00
解散:東武野田線「岩槻駅」16:30
天気:(気温17℃/8℃)
参加人数:21名
歩行距離:9.5km
![]() | ![]() |
慈恩寺・玄奘塔を拝観 | 岩槻城址公園・八ッ橋を渡る |
![]() | ![]() |
時の鐘 | 遷喬館(旧岩槻藩藩校)を見学 |
![]() | ![]() |
芳林寺の太田道灌・氏資墓所を拝観 | 東玉人形の博物館を見学 |
【午前】
(出発)… 玄奘塔(分骨された玄奘三蔵の遺骨が納められている)… 慈恩寺(天台宗の名刹。本堂の千手観音像や天井画などを拝観)… 慈恩寺駐車場 ⇒[タクシー]⇒ 浄安寺前 … 浄安寺(児玉南柯墓を拝観)… 岩槻城址公園(太田道灌ゆかりの平山城。黒門・土塁・空堀・八ッ橋などを見ながら散策)… 岩槻諏訪神社 … 時の鐘 … 遷喬館(児玉南柯の私塾からのちに岩槻藩藩校となる)… 岩槻駅近く(一旦解散・昼食)
【午後】
岩槻駅近く(出発)… 芳林寺(太田道灌・氏資墓、高力正長墓を拝観)… 岩槻郷土資料館(旧岩槻警察署庁舎で国の登録有形文化財。中で岩槻の歴史を学べる)… 東玉人形の博物館(江戸時代~近代の時節毎の人形を見学)…(終了)