サークル・史の会

第605回 学習会

2016.02.28 第605回学習会「川中島の戦いを分析する」

会場:亀戸カメリアプラザ6階第3研修室 13:30~16:30
天気: (気温15℃/4℃)
参加人数:39名

川中島の戦いおよび上杉家・武田家についての様々な謎を解明。①上杉家・武田家の強さの秘密とは?②武田騎馬隊は存在したのか?③謙信は「義の人」だったのか?④山本勘助は存在したのか?もしくは軽輩だった?⑤上杉方はなぜ妻女山上に布陣したのか?⑥「啄木鳥の計」はあったのか?⑦上杉方は望んで八幡原で激突したのか?⑧「車懸りの陣」はあったのか?⑨「信玄と謙信の一騎打ち」はあったのか?⑩川中島の戦いは引き分けだったのか?⑪なぜ五回も戦ったのか?⑫謙信は女性だったのか?