サークル・史の会

第615回 学習会

2016.12.25 第615回学習会「古代東北の開拓者たち」

会場:亀戸カメリアプラザ6階第3研修室 13:30~16:30
天気: (気温11℃/5℃)
参加人数:32名


東国(いまの東北・関東)には、大伴・物部・忌部(いんべ)・膳(かしわで)・蘇我・中臣、さらには蝦夷の俘囚や大陸からの帰化人を起源に持つ古代氏族らの、その地に移り住み根付いていった痕跡が、地名や式内社などにより今でも色濃く残っている。常陸国・安房国・武蔵国に残る事例を中心に、我々が今まで特に気にしたこともなかったそれら地名や古社の存在が、実はどういった由来で出来上がったのか、そしてその後どのように変わっていったのかを、各地に残る古文書や伝承なども用いながら迫っていく。