2017年
2017.09.17 第624回学習会「騎馬民族征服説再考」
会場:亀戸カメリアプラザ5階第2研修室 13:30~16:30
天気:(気温20℃/17℃)
参加人数:26名
1964(昭和39)年に東北大学での江上波夫氏による講演、ヤマト王権の起源としての騎馬民族征服説について解説した。「ヤマト王権は東北アジア人を中心とした勢力により成された」とする説とその内容は、史料・伝承・古墳やその出土品などから、一定以上の整合性と説得力があり、今日ではそれが半ば常識的に語られるまでになっている。今から50年以上前、氏がこの説に敢えて「騎馬民族」「征服」といった刺激的な文言を用いたのは、当時の皇国史観を打破するインパクトを鑑みてのことではないかと推測、氏の発想力と勇気は称賛に値する、と提言した。