サークル・史の会

第631回 学習会

2018.04.15 第631回学習会「ダイナミック!契丹の歴史」

会場:亀戸カメリアプラザ6階第3研修室 13:30~16:30
天気:  (気温21℃/13℃)
参加人数:33名


10世紀頃より興り、その後千年に亘る東アジアでの北方遊牧民族優勢の時代を切り開いた契丹(遼)の歴史を学ぶ。北宋を武力で凌ぎ東アジアで優勢を誇った契丹は、実質弟分となった北宋の統治形態や文化を取り入れ、一時は隆盛を極める。やがて同じ北方遊牧民族である女真族の金により中華の覇権を奪われるが、第二幕として中央アジアに西遼を建国、東西交流の要衝を支配した。今でも中国及び東アジアを指す「キャセイ(Cathey)」の語源となっている契丹の歴史的意義は、想像以上に大きいものだと言える。