2019年
2019.05.14 第644回学習会
会場:亀戸カメリアプラザ6階第3研修室 13:30~16:30
天気: (気温23℃/15℃)
参加人数:28名
昭和初期の日本の対外戦略に多大な思想的影響を与えた軍人・石原莞爾。その大局を観る眼は、軍人の域を軽く超えた「思想的巨人」だが、政治力の無さが仇になり、次第に軍部での居場所を失っていくことになる。現代でも大きく評価が分かれる石原莞爾の分析をすることで、この時代の日本の姿に迫っていく事ができた。さらに、当時ヒットした流行歌全6曲を実際に聴いて、本日の話に彩りを添えた。