サークル・史の会

第692回学習会

石油ショック50年

日 時:8月13日

場 所:亀戸カメリアプラザ5階第2研修室

発 表:広田 恭一

参 加:20名

 今から50年前の突如日本を襲った石油ショックについて

・4回に亘る中東戦争の概要

・石油価格決定についてのメジャーとOPECの争い

・アラブ石油戦略の発動と日本政府の対応のまずさ

・日本社会の混乱とスケープゴート探し

・三木武夫の中東歴訪とショックの鎮静化、深い経済的ダメージ

の順でお話しました。当時と現在を比較すると石油備蓄の充実により昭和48年のようなパニックはまず起こらないでしょうが、日本のエネルギー事情の厳しさは全く変わっていないことを指摘しました。