サークル・史の会

2015年 一泊見学会

2015.11.01~03 一泊見学会「犬山城と岐阜城、その周辺の史跡」
【1日目:犬山】

集合:名鉄犬山線「犬山駅」改札外 11:00(現地集合)
解散:名鉄岐阜駅近くの居酒屋 21:00
天気:  (気温17℃/7℃)
参加人数:17名
歩行距離:–.-km

城とまちミュージアム犬山城天守の前で
天守最上階からの眺め有楽苑の前にて。あれ?仲間が増えたかな?
国宝茶室・如庵を見学木曽川と犬山城

【午前】
(出発)… どんでん館(犬山祭の車山[だし※山車に非ず]を見学)… 料理店で会食(昼食)
【午後】
料理店(出発)… 城とまちミュージアム・からくり展示館(合わせて1時間ほど展示物鑑賞)… 三光稲荷神社(城山途中にある社)… 犬山城天守(国宝天守の一つ。連休初日のせいかすごい人出!)… 薩摩藩義士之碑(宝暦治水の偉業を称えた顕彰碑)… 有楽苑(しばらく苑庭散策、国宝茶室の如庵を見学)… 名鉄犬山遊園駅 ⇒[電車]⇒ 名鉄岐阜駅 … ホテルにチェックイン。小休止ののち近くの居酒屋にて親睦会(終了) ※終了後数名で小一時間ほど腹ごなしの夜の市内散策。柳ケ瀬交差点辺りまで行って帰ってくる。

【2日目:岐阜】

集合:名鉄岐阜駅近く・宿泊したホテルのロビー 9:30
解散:JR線「名古屋駅」17:00(現地解散)、21:00(残留組)
天気:  (気温14℃/11℃)
参加人数:17名
歩行距離:–.-km

岐阜城天守の前で長良川の川港・川原町を散策
正法寺の岐阜大仏帰りは信長バスで


金華山山頂にある展望台からの眺め【午前】
ホテル(出発)… JR岐阜駅前(停) ⇒[バス]⇒ 岐阜公園歴史博物館前(停) … 歴史博物館(1時間ほど展示物鑑賞)… 岐阜公園(板垣退助像、日本庭園、千畳敷跡などを見学)… 金華山ロープウェイで山頂駅まで移動 … 岐阜城天守(あいにくの雨で靄ってました)… 岐阜城資料館 … 展望台レストラン(昼食)
【午後】
展望台レストラン(出発)… 金華山ロープウェイで麓に降りる … 川原町(古い川港の街並みを散策。北端の長良川うかい観覧船乗り場横に「TBSザ・ベストテン長良川艶歌」碑あり)… 正法寺(日本三大仏の一つ岐阜大仏を拝観)… 常在寺(斎藤道三・義龍公の菩提所)… 本町一丁目(停) ⇒[バス]⇒ JR岐阜駅前(停) … JR岐阜駅 ⇒[電車]⇒ 名古屋駅(到着ホームにて解散)… 残留組はホテルにチェックイン … その後全員でホテルそばの居酒屋で親睦会(終了)

【3日目:名古屋(希望者のみ)】

集合:名古屋駅近く・宿泊したホテルのロビー 9:30
解散:JR線「名古屋駅」16:30(現地解散)
天気:  (気温21℃/11℃)
参加人数:10名
歩行距離:–.-km


名古屋城・天守と二つの角櫓

さあ、これから天守へ!!天守最上階の展望室にて
天守最上階からの眺め徳川園(尾張徳川家大曽根御屋敷跡)庭園

【午前】
ホテル(出発)… JR名古屋駅前(停) ⇒[周遊バス]⇒ 名古屋城前(停) … 名古屋城(ガイドさんの案内で2つの角櫓・本丸御殿・天守閣など2時間ほど見学)… 名古屋城前のレストランで昼食
【午後】
レストラン(出発)… 名古屋城前(停) ⇒[周遊バス]⇒ 徳川園前(停) … 徳川園(かつての尾張徳川家大曽根御屋敷跡、庭園散策のあと徳川美術館に訪問)… 徳川園前(停) ⇒[周遊バス]⇒ 広小路栄(停) … 地下鉄栄駅 ⇒[電車]⇒ 名古屋駅 … JR名古屋駅(駅ビルの喫茶店で1時間ほど休憩)…(終了)