サークル・史の会

2017年05月 親睦会

2017.05.07 親睦会「三浦富士・武山ハイキング」

集合:京急線「京急長沢駅」改札外 10:30
解散:京急線「津久井浜駅」15:40
天気:  (気温24℃/18℃)
参加人数:10名
歩行距離:8.0km/最大高低差:197m

三浦富士登山道を登る三浦富士山頂にて休憩
砲台山・旧日本軍高角砲台跡を見学武山不動院にてお詣り


武山山頂の展望台から津久井浜方面を臨む。左側沖合に米空母?らしい船影が。【午前】
(出発)… 解放戦士の碑、平和の母子像 … 三浦富士山頂(標高183m/山頂には浅間神社奥宮がある)… 見晴らし台 … 砲台山砲台跡(砲台山山頂(標高206m)付近にある旧日本軍の高角砲台跡。途中には探照灯台座といわれる二基のコンクリート柱もある)… 武山山頂(標高200m/展望台そばのツツジ園にて少し遅めの昼食)
【午後】
(食後に案内人から淹れたてのコーヒーとお菓子をご馳走になる)… 武山展望台(三浦海岸と相模湾を同時に眺望できる。遠くの船影が米空母かタンカーかでちょっとした議論に)… 武山不動院(たまたま12年に一度の秘仏御開帳があり拝観させて頂く)… 津久井5丁目辺りに下山 … 津久井浜観光農園 … 津久井川沿いの散策路を歩く …(終了)