サークル・史の会

2017年06月 あけぼの山岳会

2017.06.04 あけぼの山岳会「天覚山・カマド山ハイキング」

集合:西武秩父線「東吾野駅」改札外 11:10
解散:西武秩父線「武蔵横手駅」15:30
天気:   (気温27℃/10℃)
参加人数:3名
歩行距離:6.2km/最大高低差:324m

天覚山への尾根道を歩く天覚山・両峯神社跡
釜戸山入口にて釜戸山山頂でしばらく休憩


天覚山山頂から東京都心方向を臨む【午前】
(出発)… 二つある登山コースのうち尾根筋道を選ぶ … 両峯神社跡(天覚山山頂近くの開けた地で今は小さな石碑が残るのみ)… 天覚山山頂(標高445m/遠くに東京スカイツリーや都心のビル群が臨める。景色を楽しみながら持参したお弁当を食べる)
【午後】
天覚山山頂(出発)… 東峠 … 久須美坂(険しいアップダウンが延々と続くなかなか大変なコース。風が涼しくて救われました)… 釜戸山山頂(標高293m/杉の木が生い茂るため見通しは悪い)… 白子地区辺りに下山 …(終了)