2025年
日 時:1月25日(土)9:45~12:00参 加:18名天 候:晴れ幹 事:広田 恭一 「警察の歴史」 東京メトロ京橋駅近くのポリスミュージアム「警察博物館」を訪れ、警視庁創設者である川路大警視に関する資料をはじめ、草 […]
[続きを読む]
2024年
日 時:11月2日(土)9:45~12:00参 加:9名天 候:小雨幹 事:広田 恭一 「野球の歴史 野球殿堂博物館」 東京ドーム球場内の「野球殿堂博物館」を訪れ、野球発祥の歴史や明治時代からの学生野球・プロ野球・甲子 […]
日 時:10月12日(土)13:30~15:00参 加:22名天 候:晴れ幹 事:滝沢 貢 「虎に翼」展(明治大学博物館) 明治大学博物館で開催中の「虎に翼」展(NHK連続テレビ小説の主人公である日本初の女性弁護士、三 […]
「浅草阿波踊り」 日 時:9月29日(日)15:30~17:00参 加:7名天 候:曇り案内人:笛木 隆雄 6月の「浅草竿灯まつり」に続き「浅草阿波踊り」を六区ブロードウェイ商店街で鑑賞しました。都内の阿波踊りグループ […]
「文京区の歴史、文京ふるさと歴史館」 実施日:8月25日(日)時 間:午後2時30分~4時30分参 加:16名天 候:晴れ幹 事:広田恭一 文京区の歴史について、文京区出土の弥生式土器、昔(江戸時代)の人の暮らし、文京 […]
「浅草竿灯まつり」 実施日:6月1日(土)時 間:午後1時30分~歩行距離:4km参 加:14名天 候:晴れ幹 事:笛木 隆雄 秋田市と浅草商店会のコラボで開催された東北3大祭りの一つ「竿灯まつり」を鑑賞しました。秋田 […]
2023年
国宝 正福寺地蔵堂 日時:11月3日(金)午後1時 集合:西武国分寺線又は西武新宿線 東村山」駅 改札口 幹事:柿沼 彰 正福寺地蔵堂は、皆さん後存じのコメディアン“志村けん…..
東洋の医・健・美 日時: 9月2日(土) 集合:JR駒込駅 内容:東洋文庫ミュージアム 古来アジアの人々がどのように….